UTGの拡大、CPIは縮小… フォールダブル·ローラブル用のカバーウィンドウ市場、2029年までに7億ドルを突破へ


2025年9月11日/ UBIResearch

 

UBIリサーチが最近発行した『2025年OLED部品素材レポート』によると、フォルダブル·ローラブルOLED用のカバーウィンドウ市場が2029年までに7億ドル市場を突破すると予想されている。

 

同レポートでは、OLED部品・素材市全体が2025年の約172億ドル規模から年平均成長率(CAGR)4%で推移し、2029年までに約202億ドルに達すると予測。このうち、モバイル機器用部品・素材市場は同期間162億ドルから187億ドルに成長し、市場全体をけん引し続ける見込み。一方、TV用OLED部品・材料市場は年平均10.5%で成長し、2029年には15億ドル規模に達すると予想されている。

 

これらのセグメントの中でも、フォルダブル及びローラブル機器に適用されるカバーウィンドウ市場の成長が特に顕著である。当該市場は使用量基準で2025年約3,030万個から2029年約7,070万個に拡大すると見込まれている。収益ベースでは、同期間、市場規模は約3億2,000万ドルから7億2,600万ドル規模まで成長すると予想される。特に、これらの機器用カバーウィンドウにはUTG(Ultra Thin Glass)とCPI(Color-less PI)が主流であり、UTGの需要は徐々に拡大する一方で、CPIは徐々に縮小の傾向にある。

 

2025〜2029年 変形ディスプレイカバーウィンドウ市場予測 (出典: UBI Research)
2025〜2029年 変形ディスプレイカバーウィンドウ市場予測 (出典: UBI Research)

 

UBIリサーチのノ・チャンホアナリストは次のように述べた:「Apple社のフォルダブルフォン発売が目前に迫る中、フォルダブルフォン市場が急速に拡大している。Slidable、Rollable、Tri-Foldなど新しいフォームファクターが続々と登場しており、これらがフォルダブル及びローラブルデバイス用の部品・素材市場の成長を更に加速させるだろう。」

 

UBIリサーチは、今回のレポートがOLED部品・素材産業の超高機能化、スリム化、フォームファクターの多様化、内部化、新製造プロセスというキーワードを中心に、今後のグローバルディスプレイ産業の戦略を形作る上で極めて重要な資料になると強調した。