サムスンディスプレイ、今年のスマートフォン用OLED出荷量が前年比10%減少


2023年10月3日  The Elec

 

サムスンディスプレイの今年のスマートフォン用OLED出荷量は、前年比で10%減少するとの予測が出ています。これは、5.5世代のA2生産ラインで生産されているスマートフォン用リジッドOLEDの出荷量が減少した影響です。サムスンディスプレイの来年のスマートフォン用OLED出荷量は、今年とほぼ同じ水準と予想されています。

 

市場調査会社TrendForceによると、サムスンディスプレイの今年のスマートフォン用有機EL(OLED)パネルの出荷量は、昨年(3億9000万台)から10%減少し、3億5000万台になると予想されています。この数字には、サムスンディスプレイがAppleやサムスン電子などに供給しているフレキシブルOLEDと、サムスン電子や中国のスマートフォンメーカーなどに供給しているリジッドOLEDが含まれています。ポリイミド(PI)基板を使用するフレキシブルOLEDは、ガラス基板を使用するリジッドOLEDよりもハイエンド製品です。

 

TrendForceは、サムスンディスプレイのリジッドOLED需要の減少により、今年のスマートフォンパネル出荷量がトップ5のパネルメーカーの中で唯一減少すると予想しました。TrendForceが集計したスマートフォンパネルの数量には、OLEDと液晶ディスプレイ(LCD)の両方が含まれています。サムスンディスプレイはスマートフォンパネルでOLEDのみを生産しています。

 

TrendForceは、中国のパネルメーカーがフレキシブルOLEDの量産を開始すると、サムスンディスプレイのリジッドOLEDは価格競争力の不足から市場シェアが減少していると評価しています。中国のスマートフォンメーカーは、以前にサムスンディスプレイから供給されていたリジッドOLEDを、中国のパネルメーカーが生産したフレキシブルOLEDに置き換えています。

 

サムスンディスプレイのリジッドOLEDは、サムスン電子の低価格スマートフォンにも採用されており、最近のサムスン電子のスマートフォン販売の減少と、LCDパネルの採用の拡大などが、サムスンディスプレイのリジッドOLEDの出荷量に悪影響を与えています。サムスンディスプレイは、スマートフォン用リジッドOLEDを生産している5.5世代のA2ラインの稼働率を向上させるためにさまざまな方法を検討中です。現在、A2ラインではスマートフォン用リジッドOLEDと、タブレットやノートブックなどのIT製品用リジッドOLEDを生産しています。

 

2022年から2024年までの主要パネルメーカーのスマートフォン用OLEDおよび液晶ディスプレイ(LCD)パネル出荷量の予測(出典:TrendForce)

 

TrendForceによると、今年の世界のスマートフォン用OLEDおよびLCDパネルの出荷量は、前年比8.7%増の18億5000万台に達すると予測されています。今年のパネル出荷量の増加の主な原因は、再生(リファブ)電話と中古電話の需要拡大、新製品の発売などです。

 

パネルメーカーごとに、BOEは昨年に続き、今年もスマートフォン用パネルの総出荷量で1位になると予想されています。BOEのスマートフォン用パネル出荷量は、昨年の4億7000万台から今年は5億6000万台に増加し、来年はLCDの需要の減少により5億2000万台に減少すると予測されています。

 

スマートフォンパネルをOLEDのみ生産するSamsung Displayは、昨年(3億9000万台)に続き、今年(3億5000万台)および来年(3億5000万台)にも2位を維持すると予想されています。

 

3位は、今年のスマートフォンパネル出荷量が1億7500万台に達すると予想されるTianma(天馬)です。 Tianmaは現在、さまざまな企業との協力を拡大しており、来年のTianmaのスマートフォンパネル出荷量は、今年より5.2%増の1億9000万台に期待されています。

 

4位は、今年のスマートフォンパネル出荷量が1億7000万台になると予想されるHKCです。 HKCは8.6世代ラインの稼働に伴う価格競争力の向上により、来年のスマートフォンパネル出荷量は1億8000万台に増加すると予測されています。去年の出荷量の2倍です。

 

Innolux(イノルックス)は今年、1億4000万台で5位になると予想されています。来年はLCDの需要減少により、Innoluxのスマートフォンパネル出荷量は11.2%減少し、1億2500万台になると予測されています。

 

地域別のシェアでは、中国が最も優れています。全体のスマートフォンパネル出荷量における中国企業の割合は、昨年の54.8%から今年の63.7%に増加すると予想されています。 Samsung DisplayやLG Displayなどの韓国のパネルメーカーは、高級スマートフォン向けのフレキシブルOLEDによって、全体のスマートフォンパネル出荷量のシェアを23〜25%で維持すると期待されています。 台湾の企業は非晶質シリコン(a-Si)LCDパネルの出荷量によってシェアを維持し、日本の企業はこの市場でのシェアが減少すると予想されています。

 

来年の世界のスマートフォン用OLEDおよびLCDパネルの出荷量は、9%減少して1億7200万台と予測されています。今年は中古スマートフォン市場の需要が強まり、全体のスマートフォンパネルの出荷量が9%増加しましたが、来年は関連する需要が減少するため、全体のスマートフォンパネルの需要供給が正常化するとTrendForceは予測しています。