【仕事内容】所属となる中国の吉林OLED社の日本での研究所で、
◇液晶や有機ELなどのフラットパネルディスプレイ製造⼯程で⽤いられるフォトレジストや⾼純度薬品
など、IT産業を⽀える中国パネルメーカの顧客ニーズに対応した⾼機能・⾼付加価値製品をタイムリーに提供するための研究開発をスタートします。
【具体的な業務内容】
以下の業務に取り組んでいただきます。
◇フォトレジストの開発・⼯業化
◇有機・⾼分⼦合成・無機金属錯体合成または組成開発・露光評価、⼯業化検討
【年収】500万円〜1500万円(現状以上で決定)
【ポジション】 材料技術開発指導者、研究テーマのプロジェクトリーダ
【年齢制限】無し
【スキル】
・フラットパネルディスプレイ製造⼯程で⽤いられるフォトレジストの開発か製造経験があれば歓迎
・英語や中国語のスキルは特に必要はありません
【勤務地 】東京都新宿または中国吉林省長春市(ご希望でお決め下さい。)
【勤務時間 】フレックスタイム制(コアタイムなし)、週に2-3日勤務やリモート勤務でも可
【出張】新宿勤務の場合は中国への出張があります
【募集背景について】中国でのFPD向けフォトレジスト材料新規事業のスタートに伴う募集
【この募集に関するお問い合わせ先】
【求人・募集する仕事内容】所属となる中国の吉林OLED社の日本での研究所で、
◇有機ELの封止⼯程で⽤いられる無機バリア膜間に形成する樹脂膜の、インクジェット用封止材料開発・評価など、IT産業を⽀える中国パネルメーカの顧客ニーズに対応した⾼機能・⾼付加価値製品をタイムリーに提供するための研究開発をスタートします。
◇TFE(Thin Film Encapsulation)向けインクジェット用塗布材料設計・評価・製造支援
◇同材料の営業の技術サポート
【ポジション】 材料技術開発指導者、研究テーマのプロジェクトリーダなどの求人です
【募集の年齢制限】無し(定年後の方も歓迎します)
・フラットパネルディスプレイ製造⼯程で⽤いられる封止材料の開発か製造経験があれば歓迎
・英語や中国語のスキルは特に必要はありません。通訳あり。
【募集・求人の背景について】中国でのFPD向け封止材料新規事業のスタートに伴う募集
◇有機ELの発光材料に⽤いられる高分子材料の開発・評価など、IT産業を⽀える中国パネルメーカの顧客ニーズに対応した⾼機能・⾼付加価値製品をタイムリーに提供するための研究開発をスタートします。
◇発光層向けインクジェット用塗布材料設計・評価・製造支援
・フラットパネルディスプレイ製造⼯程で⽤いられる発光材料の開発か製造経験があれば歓迎
【募集・求人の背景について】中国でのOLED向け高分子発光材料新規事業のスタートに伴う募集
【求人・募集への応募資格】
◇装置ハードウェアの技術者は:
・ハードウェア(装置)構造に精通している
・ハードウェア設計の全体または一部を指導できる
・既存のハードウェアを最適化(改良)できる
◇ソフトウェアの技術者は:
・測定システムプロセスに精通している
・測定システムのすべてまたは一部のソフトウェアの開発を指導できる
・既存の測定システムを最適化(改良できる)
コンサルタントとして、プローブの設計やソフトウェアの開発を指導します。お客様のご要望に応じて、
ハードウェア設計やソフトウェアを変更・最適化することができます。会社のニーズに応じて、エンジニアチームをリードし、
技術指導やエンジニアのトレーニングを行うことができます。 日本サプライチェーンの構築を支援することができます。
【年収】500万円〜1500万円
【ポジション】 技術開発指導者、研究テーマのプロジェクトリーダなどの求人です
・量産用プローバー装置の製造メーカでの装置開発か設計の経験がある。
・中国語のスキルは特に必要はありません。通訳あり。
【勤務地 】深圳市Semishare社または日本国内からのリモート勤務(ご希望でお決め下さい。)
【募集企業のHP】https://www.semishareprober.com/
【募集・求人の背景について】中国でのプローバー事業の拡大に伴う募集